2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

PC用の壁紙を手に入れる手法

http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2005-09,GGGL:ja&q=1024%20768&sa=N&tab=wi%20%3Cbr%3E google image検索で、「1024 768」というキーワードを使って検索するのである。 斬新な発想で、品質の高い壁紙をピ…

キーボードのキーを叩くのに必要な力

URL

http://dora9999.at.infoseek.co.jp/keyboard.html キーボードを一度叩くために必要な力は、0.588[N](ニュートン)だとかそういう理論展開をして、最終的にトイレの白熱電球と同等の仕事量をキーボードの打鍵で得るためには、1秒で22675.74回…

game: 押忍!闘え!応援団!

http://www.nintendo.co.jp/ds/aosj/ http://www.nintendo.co.jp/ds/aosj/175r/index.html こ……こんな馬鹿な音ゲー見たことねぇッッッ!! NDSのゲーム。2005年7月に発売済みだが、大きな話題にならなかったのでスルーしていたが誠天調書で紹介されていたの…

群集がいつも賢いとは限らない 「Wisdom of Crowds」の成立条件

URL

http://mojix.org/2006/01/14/100147 そう。私は常々(8割は流行のもの逆らおうという根性が理由だが)、web2.0ブームは集団知を過大評価しすぎだと思ってきた。 James Suroweickiの『The Wisdom of Crowds』によれば、「Wisdom of Crowds」 (群集の英知、集…

民明書房図書館

URL

http://yokohama.cool.ne.jp/nikutaijin/minmei.html 『あの』民明書房の文書を収集してあるサイト。これで月光も雷電も用なしだ。

「コンピュータプログラムに特許は必要か」:英控訴院の裁判官が投げかける疑問

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20094466,00.htm?ref=rss 素晴らしい主張。特許なんて必要ないのだ。 特にコンピュータ関連の技術は、土壌としてそれを皆で利用することで、その中からさらによいものを生み出していこうというものがある…

「1980円手法を米国でも」--上場を狙うソースネクストの次の手

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20094442,00.htm?ref=rss ソフトのパブリッシャーの一流会社として、ソースネクストが次に狙うのは海外の有名ソフト開発会社以外のところで、眠っている「大ヒットしていないが、非常に便利なソフト」を…

Magic Workstationの英会話

MWS

ゲームの流れ:1:「hi」か「hello」とお互いに挨拶。 2:ctrl+i でダイスロール。出た目が多い人が先攻か後攻か決める。または、コイントスで。 コイントスはctrl+fで出来ます。HorT?と聞かれたらHead or Tail(表か裏)のことなので、HかTで答え…

課金されずにソロプレイで違うデッキ同士と戦う

MWS

どっかの掲示板で見たのだが、MWS Online Playを2つ立ち上げて自分のIPを指定して繋げば違うデッキで対戦できるらしい。

はてな 安価、あるいはフリーの映像編集ソフトを探しています。

URL

http://www.hatena.ne.jp/1136303754

google videoが直接形式を指定してダウンロードできるようになった

http://magic3.net/item/599 変なツールを使わなくてもダウンロードできるようになった。

VIP用語辞典

URL

http://www.geocities.jp/vip_jiten/main.html 嘘用語辞典。信じてはいけない。

DEKARON

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20094342,00.htm?ref=rss http://www.dekaron.jp/index.asp 韓国製の輸入MMORPG。

iPod課金は先送りに決定--文化審議会著作権分科会が報告書を承認

URL

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20094358,00.htm?ref=rss なぜ、これで課金されねばならないか納得がいかない。

やはりソフトは発酵するものだと実感した話

URL

http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20060113#p06

「Project Gotham Racing3」というゲームの新宿の再現度が高すぎる

URL

http://vipper.orz.livedoor.biz/archives/50344245.html http://gmk.9bit.org/note/20060113-pgr3shinjuku.htm 実写の写真と並べても、どちらが実写かわからないというクオリティ。

ワークステート管理

http://s2buri.sandbox.seasar.org/ ワークステートエンジンとは何か〜Long Way To S2Buri〜 その1 http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20060112#1137039288 http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20060113#1137078250 ……も合わせて。

ブラウザ上でお絵かき: Days on the Moon

URL

http://nanto.asablo.jp/blog/2005/09/27/89628 canvas 要素を利用してブラウザ上でお絵かきをするデモ。当然IE6では動かない。

効率的なブログ購読ティップス10

URL

http://openstratus.com/article/3/effective-blog-reading-tips 無理にtipsを10個に増やしている感触だが、内容自体は参考になる。 要点だけをまとめると……。 ブログリーダを使え 読む間隔ごとのフォルダにまとめて無駄な確認を減らせ 定期購読に追加する前…

万引き2.0

http://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?id=99799&pg=20060103 楽天ポイント祭りを評して万引き2.0と言っている人がいた。 「単語: サラミテクニック」で書いたが、web時代の犯罪である。

斜めうえ行く「オクノ総研 WEBLOG」

http://www.enpitu.ne.jp/usr9/99799/ 法律相談関連の仕事をしている方のblog。楽天ポイント祭りへの見解を示している。

メールアドレス登録へつなげる導線や方法を教えてください

URL

http://www.hatena.ne.jp/1137228507 [はてな][後で見る]

THE BUTTERFLY EFFECT - バタフライ・エフェクト

http://www.butterflyeffect.jp/ 自分の中での大ヒット。去年の5月頃に映画のレビューサイトで偶然見つけてそれによるストーリー説明が、実に自分好みだったのでこれはレンタルが出たら借りねば、と思っていたが、大当たりだった。 メメントの構成を練り直…

Going My Way: Googleの翻訳機能を使った英語のサイトを日本語に翻訳するBookmarklet

URL

http://kengo.preston-net.com/archives/002402.shtml javascript:location='http://translate.google.com/translate?langpair=en%7Cja&u=' + encodeURIComponent(location);

USBメモリで携帯可能な「Portable OpenOffice.org」の新版が登場

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20094112,00.htm?ref=rss 多分、開発者たちから言わせれば「こっちは、苦労して作ってんだ!勝手なこと言うな!」という感じの感想がアナリストから漏れている。 だが、やはりユーザとしては 144MBはでか…

マイクロソフト、「Project Elixir」のサンプルコードを公開

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20094119,00.htm?ref=rss 「Outlook」でSiebel Systemsの顧客情報システムのデータを閲覧するのに利用する無料ソフトウェアのコード MS-Officeを開発プラットフォームとして位置付けようという計画の元に…

GOTHIKA - ゴシカ

http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD4583/ 暗緑色を基調に構成された冒頭シーン。心理の隙間と暴力へ至るギリギリの重い空気を表現したところから物語はスタートする。 冒頭シーンに限らず、暗緑色と薄青い夜の色が基調となったシーンは、それぞ…

プログラマではなくテスターとして現場デビューする

URL

http://watanabek.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_ffa9.html

SONY版のロボット三原則

URL

http://d.hatena.ne.jp/aidiary/20060108/1136712358 sonyは、携帯音楽プレイヤーで負けても、まだロボット技術では世界一の水準なのでそこから未来への道を切り開いてくれ。

パスカルの賭け

http://kurokage.seesaa.net/article/8553393.html パスカルが提唱、解答の提示を行った、哲学とゲーム理論的な問題。 神が存在する場合しない場合に、それぞれ神を信じることと信じないことの利益不利益を考え、 どのような行動を取れば利益が最大になるか…