.net

.netからWord や Excel などの Office 製品の制御

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vbasic/migration/tips/office.aspx CreateObjectはvb.netでしか使えないんで、 「Microsoft Excel 11.0 Object Library」とかを参照設定して使う。 扱い方は、ActiveXObjectとほとんど同じ。ていうか、中味的にも単な…

Windowsフォームで別スレッドからコントロールを操作するには?

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/312ctrlinvoke/ctrlinvoke.html Invokeメソッドを利用する。

リストボックスのデータとして、文字列じゃなくオブジェクトを持つ方法

といか、元々文字列じゃなくListBox.itemsは、objectを受け取ることになってるのでitems.addに普通にオブジェクトを渡してやればいい。 ただし、表示値はobject.ToString()となるので、必要な値がとってこられるようにオーバーライドしておく。

URLから画像を読み込んでくる方法

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/018loadbmp/loadbmp.html string url = " http://www.atmarkit.co.jp/top/mainlogo.gif"; WebClient wc = new WebClient(); Stream stream = wc.OpenRead(url); Bitmap bitmap = new Bitmap(stream); stream.C…

vb.netのモジュールを別プロジェクトに切り分ける方法

新規作成でクラスライブラリを作成し、デフォルトで入っている空クラスを削除。そして、必要なモジュールをプロジェクトに追加すればよい。注意点として、モジュールが Public Module xxxxxで宣言されていないと、プロジェクト外部から見えない。 また、別プ…

C#でバルーンヒント

http://blog.fusagiko.com/archives/2005/02/c_1.php ShowBalloon関数を利用するらしい。

web.configの使われ方

http://pc.k-solution.info/programming/Visual%20Studio%20.NET/Notes%20when%20WebApp%20developed%20on%20WssBaseWebsite.aspx

asp.netで確認ダイアログを表示させるには

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/015confirm/confirm.html Attributes["onclick"]……を使う。

ADO.NET基礎講座 ―― 初めての.NETデータベース・プログラミング ――

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/basics/adonet06/adonet06_01.html

downloadを行うには

http://www.gotdotnet.com/japan/student/column/firststep/firststep14.aspx webClient.DownloadFile()を利用する。