チューリップ・バブル

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB
1637年に発生した、花のチューリップ球根の価格が異常に高騰した現象のこと。
バカバカしいバブルを揶揄するための例として話に出される。

1個当たり、熟練した職人の年収の10倍以上の価格で販売されるチューリップ球根も複数存在した。

……とのこと。

The Climb

クリア。VRゲーム。
ロッククライミングをゲーム化したもので、実際に腕を動かして崖を掴んでいくことで進むというゲーム。基本アイディアはシンプルながら、スタミナや掴めるポイントの配置などの概念の追加で見事にゲームとして成立させ、なおかつロッククライミングが元々持っている知的スポーツという側面もうまく作品上で再現できていると想像できる。
遠景のぼやけが少々気になるがPC版だとグラフィックはかなり美しい部類で、ロープーウェイで上に向かう演出があったり、コウモリなどが飛んで来たりと、プレイヤーにダイナミックな体験を提供する演出にも富んでいる。Quest版もどうしても簡易的になってしまうのは仕方ないながらも、かなり頑張ったグラフィックになっている。
ただ近年の作品としてはかなりストイックなゲームデザインになっており、プレイヤースキル以外の成長は一切無い。
ゲームの流れは4エリア12ステージ+短いチャレンジ8ステージ(Quest版は北極エリアがないのでもっと少ない)からステージを選択してクリアし、クリア後はひたすら実績解除やハイスコアを目指していくというモノになっている。
ロック解除アイテムは一応あるが、外見を変えられる以外は意味がない。
あと「そこ普通に岩の上歩いていけない?」という箇所も崖際に掴まって移動するしかないのはゲームシステム上仕方ないところか。
ミニマムかつ完成されたゲーム性なのでmodとしてSkyrimVRなどのオープンワールドに組み込めて欲しい。

androidのキーボード操作方法。

基本的に英語キーボード配列になっているので、記号などの配列がことなる。@はshift+2とか見つけづらい。
Alt+半角全角で、英語日本語切り替え。
CapsLockで、日本語モードのまま英語に切り替え。
Alt+Tabでアプリ切り替え。
右下のキーボードアイコンタップで、タッチスクリーンキーボードを表示させられる。

ウェブサイトを丸ごと保存するHTTrack

https://qiita.com/lranran/items/72e5f0b49149409efb04
wikiを保存しようとしたら、全ページについてページ編集やページ削除をしようとするリンクを叩いてしまっていた。
実際には編集ロックされていてなにか変わったりはしなかったが、ごめんなさい。

ウェブサイトを丸ごと保存するHTTrack

https://qiita.com/lranran/items/72e5f0b49149409efb04

wikiを保存しようとしたら、全ページについてページ編集やページ削除をしようとするリンクを叩いてしまっていた。
実際には編集ロックされていてなにか変わったりはしなかったが、ごめんなさい。