アイディア

一定期間後に公開されることが保証した暗号化

データは公開鍵で暗号化した状態で保存する。このデータ自体の保管は一定時間後に公開された情報を知りたいと思う個々の人物が行う。 以下よううな性質のスマートコントラクトを用意する。 口座に一定の金額を預ける。 また口座に小さいデータを公開鍵で暗号…

現象意識を観測できる装置があって、哲学的ゾンビの家畜の肉しか食べないベジタリアン的な一派が居る世界

リズムゲー+2Dシューティング

自機はビートの区切りの目ごとに短い無敵時間を持ったダッシュを行える。 それを利用して隙間が存在しない弾幕をすり抜けたり、ビートに合わせて動くことで、彩京弾幕の避け方のような普通の反射神経では避けられない弾を避ける。

漫画コマ割り記法

テキストで書いた記法により、漫画のネーム的なものが生成される記法漫画の台詞コラよりも1段階上程度の自由度しか与えないことで品質が保証された漫画のページを作る。 ・コマ割り ・吹き出し:種類、位置、テキスト ・人物配置:距離、位置 ・背景:集中…

bing背景画像の彩度と明度を落として自動的にwindows壁紙に設定するソフト

bing背景画像の彩度と明度を落として自動的にwindows壁紙に設定するソフト

絵を描いて投稿するためのTwitterクライアント

ペイントの保存ボタンの代わりにツイッター投稿ボタンが付いてるくらいの勢いのらくがきをじゃんじゃかツイッターに投稿する用のクライアント。 ……というのが存在するかと思ったら無さそうだった。

「公平なガチャ」アイディア

http://qiita.com/yyu/items/ffa5960a721a0b36a354 qiitaにもハッシュを使ったアイディアあるがそれとは違って、もっと単純に「公平であることが確認できる乱数」を発生させられれば、それで良いのではというアイディア。 要するに乱数発生アルゴリズムと乱…

ボイスチェンジャーで匿名チャット

ログインすると最大5人くらいのボイスチャットルームに勝手に飛ばされる。 ツリー選択型のキーワードを設定しておけば、興味がある部屋に優先的に飛ばされる。 音声ボイスチェンジャーで不可逆的に加工され、毎回自動的に音質が変わる。匿名化を解く手段は存…

聖書をソシャゲ的な仕組みで読むアプリ

読むことでデイリーボーナスや、ガチャを引けるポイントが得られるような毎日ちょっとずつでもカジュアルに読ませるしかけを満載した聖書読みアプリというのはどうだろう。

脳停止的コミュニケーションサービス

Lineのスタンプみたいな定形物以外の発言は不可能という勢いで、書く方も読む方も考えなくていい脳停止的コミュニケーションサービスがあってもいいんじゃないかな。 medtoolz氏の「価値の判断は面倒くさい」を読み直していた思いついた。 http://medt00lz.s…

windowsで動くゲームで、キャラクターがウインドウ枠を乗り越えて外に出てくる

というアイディアは既にどこか実装されてるんだろうなあ。 仕掛けとしては画面のスクリーンショットを表示した縁無しウインドウで画面を覆って、そこに好き勝手に書き込めばいい。もしくは、ウインドウの計上をキャラクターの形にあわせて変形させるか。 以…

pixivラダー

モノクロ絵をその場で書く。 クラスタ化 勝手に割り振られて制御不可。 ランク上下は獲得ポイントで決まる。 評価を行うためのポイントは有限で貯められない。

積み込み勇者

予め用意した乱数表を使って、普通に考えたら絶対に勝てないボスキャラを撃破していくゲーム。 TASさんの「します、させます、させません」の一般ゲーム化。

三歩進んで二歩戻る時計

具体的には、3秒ぶんの距離を2回進んで6秒ぶんの距離を1回戻るという秒針の動きをする。

テキスト脱出ゲーム

ゲームブックではなくhtmlで、リンクをたどって物を調べたりする。

頭の中のチャンクを空にするソフト

空にするというか、忘れてもいい情報で上書きする。具体的にはミニゲームっぽいもを、利用者が慣れてしまわない程度のパターンの数用意する。

頭の中のチャンクを空にするソフト

空にするというか、忘れてもいい情報で上書きする。具体的にはミニゲームっぽいもを、利用者が慣れてしまわない程度のパターンの数用意する。

画面サイズの枠線を出すだけのアプリ

最近はワイドディスプレイで広大なピクセルの中で作業を行うことが出来るようになったが、その中に居るとついつい右に伸ばし過ぎて普通のディスプレイではスクロールしなければ見えないような文書等を作ってしまう。 それを防ぐために常に1024x768等のサイズ…

ディレクトリ構成エディタ

テキストエディタのように簡単に新規ディレクトリを作成してその中のファイル構成を編集できるソフト。 仕組みとしては一時ワーク用のディレクトリを作成して、そこにファイルのシンボリックリンクを張ってやり、作業が終わってセーブしたときに全体をどこか…

ローマ字の表記揺れを強調表示してくれるIDE, テキストエディタの強調表示設定

例えばヘボン式を採用している場合にshiと書くべき箇所がsiとか書いてあると、そこがエラー色で表示される。 というのを思いついたが、単語が英単語かローマ字かという判断は強調表示のルールでは出来ないな……。

プロジェクトメンバー内で辞書をネットワーク同期して表記揺れを無くしてくれる、ネットワークIME

プロジェクトメンバー内で辞書をネットワーク同期して表記揺れを無くしてくれる、ネットワークIME

プロジェクト管理ゲーム

プロジェクトの進捗管理を行うゲーム。普通にほんとのプロジェクト管理と同じことをやる。 最高難易度のステージは、炎上したデスマーチプロジェクトに火消しとして放り込まれる。

『ドラクエ1』、ネットが栄えた現代だからこそ出来る楽しみ方

http://togetter.com/li/34751 RT @R_Nikaido: はっ、『ドラクエ1』、ネットが栄えた現代だからこそ出来る楽しみ方があるぞ! Twitterにふっかつのじゅもんを貼り付けてレベル上げ依頼をすればいいんだ! レベル上げしたらふっかつの呪文メモって返せばいい…

再帰思考ロジックとか

人間の思考は再帰親をどんどん作っていくようなロジックでフレーム問題を回避しているのでは?ロジック中にフレーム問題が現れてもそれをデータとして含む親ロジックはフレーム問題を起こさない。

google street viewを利用したwiz系ダンジョン探索RPG

JavaScriptでコマンドラインスクリプトを組むためのエンジン

いや、wsh の CScript.exe がそうではあるんだが、もっとwebブラウザで動くJavaScriptライブラリがそのまま動かせたりXmlHttpRequest()がちゃんと用意されてたり、ファイルIOなんかがマルチ環境でそのままうごくやつ。

コマンドラインで、スクリプトエンジンとして動くブラウザ

……が、WebMachineだっけ?

コマンドラインで、スクリプトエンジンとして動くブラウザ

……が、WebMachineだっけ?