firefox

Firefox 3.5 + userchrome.js 1.1で基本性能をアップさせる - GeekなNooblog

http://d.hatena.ne.jp/sona-zip/20090704/p1 userChrome.jsの、新しい情報。

ローケーションバーのドメイン名を強調表示する「Locationbar2」

http://en.design-noir.de/mozilla/locationbar2/ IE8やChromeとかではデフォルトで有効になってる、ドメイン以外は灰色表示をしてフィッシング対策するというアドオン。

mhtファイルをfirefoxで開けるようにするエクステンション「UnMHT Firefox 版」

http://www.unmht.org/unmht/

Firefoxでモバイル端末をシミュレートする独自アドオン「FireMobileSimulator」

http://d.hatena.ne.jp/thorikawa/20080816/1218908754 firefoxで絵文字などを出せるってのは素晴らしい。

モジラ、「Firefox 3」のRC2をリリース - builder by ZDNet Japan

http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20374708,00.htm?ref=rss 次は正式リリースだろうな。

Going My Way: テキストエリアを外部エディターで編集可能にする Firefox Add-ons 「It's All Text!」

http://kengo.preston-net.com/archives/003629.shtml

Firefoxアドオンで機能拡張--意図せずPDFをクリック→「らめぇ」を防ぐ - builder by ZDNet Japan

http://builder.japan.zdnet.com/sp/firefox-extension-2008/story/0,3800084858,20369521,00.htm?ref=rss application/pdf のデフォルト動作は、web標準レベルでダウンロードダイアログを開くにすべき。

Firefoxの設定項目をほぼ網羅した日本語コメント付きuser.js - shuntafree!

http://d.hatena.ne.jp/shuntafree/20080302 これは素晴らしい。なぜかfirefoxにはこういうのが無かったからありがたい限りです。

firefox3 beta3 を導入したら、copy-url-lite.uc.jsが動かなくなった件

userChrome.jsで動く、URLとタイトルをセットでコピーするツールcopy-url-lite.uc.js。 これがfirefox3 beta3では、コンテキストメニューに"Copy Url Lite"を追加する部分がうまく動かなくないようだ。とりあえず解決策として、コンテキストメニューは諦めて…

ブラウザ上でタグ管理できるブックマークツール「Swimmie」が一般公開:ニュース - CNET Japan

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20366312,00.htm?ref=rss いや……、アンタその機能はFirefox3で実装されるぞ?

Open Tech Press | Firefox拡張:Firefoxの環境をコピーしてくれるGoogle Browser Sync

http://opentechpress.jp/developer/07/06/21/0158235.shtml

firefox 3 beta 2 の感想

http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/3.0b2/releasenotes/ [beta] 安定性やパフォーマンスの向上firefox2→firefox3のときと違い、今ひとつ実感できるレベルではない。 これまで 300 を超える個別のメモリリークが発生してきましたが……というのは…

Firefox3で動くGreasemonkeyを作る&新機能の@import @require - bits and bytes

http://labs.gmo.jp/blog/ku/2007/11/firefox3greasemonkeyimport_require.html 最新をチェックアウトしてみたけど、うまいこと動かなかった。 windows環境なんで、build.shの内容を手動でやったのがマズイんだろうか。指定されてるのbuildディレクトリにコ…

extensions.checkCompatibility

拡張機能でバージョン整合性チェックをしなくなる。 about:configで設定する。

about:config と user.js による Firefox のカスタマイズ

http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=20070111_sdfx2_1#userjs firefoxの基本っすね。

右クリック長押し+ホイールでタブ切り替え

http://d.hatena.ne.jp/faminote/20070216/1171635775 [userChrome.js]

userContent.js

http://r-studio.info/archives/2007/07/16-1050.phpuserChrome.jsで動く、greasemonkey-lite的なソフト。 メリット:多少軽くなる デメリット:動かないgreasemonkeyスクリプトがあるとのことなので、重いスクリプトを動かそうと思わない限りは別にgreasemo…

firefox拡張のxpiはzipで圧縮されたファイルである

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=S-JIS&q=xpi+%89%F0%93%80&lr=lang_ja 解凍して中味を見れます。

userChrome.js

http://firefox.geckodev.org/index.php?userChrome.js http://nanto.asablo.jp/blog/2006/12/31/1083170 firefox本体の動作を、javascriptで拡張出来るようにするアドオン。

firefox3.0 beta1 リリース

http://japan.zdnet.com/oss/story/0,3800075264,20361440,00.htm Geckoエンジン1.9を利用しているとのこと。体感としては早くなってる気がする。 起動時間はお察しください。 ちなみに200万行のコードを修正したとあるが、何百万行という単位が出てくるのは…

朝顔日記 - Firefox の拡張機能、userChrome.js の私の使い方

http://diary.noasobi.net/2006/05/diary_060520a.html

Book Text Mark :: Firefox Add-ons

http://phpspot.org/blog/archives/2007/10/firefoxbook_tex.html ページのスクロール位置までブックマークできるようになる。 ていうかgeckoエンジンは長いページはレンダリングに時間かかりすぎだ。

使用するFlashプレイヤーのバージョンを選べるようになるFirefox拡張「Flash Switcher」

http://phpspot.org/blog/archives/2007/08/flashfirefoxfla.html エクステンション。

Firefoxで別ブラウザのレンダリングエンジンを使う拡張いろいろ

http://phpspot.org/blog/archives/2007/08/firefox_6.html IE View - IEエンジン使用 IE Tab - IEエンジン使用の別バージョン OperaView - Operaエンジン使用 FirefoxView - IE View 上で右クリックした際に「View This Page in Firefox」が表示 Safari Vie…

FirefoxのlivehttpheadersでHTTPリクエストの中身が見られるしくみ

http://labs.gmo.jp/blog/ku/2007/08/firefoxlivehttpheadershttp.html

thunderbird Gmail風 UI「GMailUI」

http://www.longshot.com/~kmixter/gmailui.html 完成度低。

Firefox拡張機能(extension)の作り方

http://dev.ariel-networks.com/articles/workshop/firefox-extension-development/ エクステンションの作り方。

FirefoxとGmailユーザーなら、おすすめFirefox拡張機能:Better Gmailのまとめ

http://google-mania.net/archives/312 greasemonkeyスクリプトをエクステンションとしてまとめたものらしい。 まあ、微妙かなあ。微妙に欲しくない機能もいっしょに入るしカスタマイズ性の関係でgreasemonkey自分で入れた方がいいかもしれない。

Firefox のツールバーから、 Twitter の更新、閲覧がさりげなく可能な Twitter Line (ツイラ)

http://kengo.preston-net.com/archives/003200.shtml ブラウザに……組み込むのは、面白いけどなんか方向性がよく見えない。OSレベルに組み込みたいのか、それともwebサイドに埋め込みたいのか。

twitterクライアント「TwitterNotifier」

http://d.hatena.ne.jp/KaBuKi/20070510/1178802736 firefoxのエクステンションとしてのtwitterクライアント。動き的にはgmailについているgtalkに近いイメージだが、サクサク動くらしい。