2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

パラノーマル・アクティビティ

視聴。 超常現象の正体をつかもうと夜間にカメラをセットして撮れた映像や、その他昼の日常シーンななどをつなぎ合わせて作成されたドキュメンタリー風のホラー映画。 この手の作品は自分にとってだいたいそうなのだが、そもそも映像酔いで恐怖するとかしな…

ピーターラビット

視聴。 基本的には人間とウサギの「トムとジェリー」のようなコミカルな戦いを描いた作品なのだが、3DCGにより実写の人間と動物を完璧に共演させているのが素晴らしい作品。 ウサギやその他の動物たちを実写と区別がつかないレベルに作り込みつつ、人間のよ…

gitでリモート追跡ブランチを上流ブランチ(upstream)とするブランチを作成するには

https://dev.classmethod.jp/articles/how-to-checkout-remote-branch/ git checkout 《originのブランチ名》たとえば「origin/feature_branch1」をupstreamとした「feature_branch1」ブランチを作成するには「git checkout feature_branch1」のコマンドを指…

世界を破壊する魔法

クリア。 少女たちのグループでのいじめを主題にしたビジュアルノベル。 円満に終わらねばならないという制約がない展開のストーリーは00年代の18禁ゲームっぽい。エロ描写があるという意味ではなく全年齢ジャンルの商業作品では表現できないテーマを描ける…

鬼滅の刃 無限列車編

視聴。 映画版の無限列車編を再構成して全7話にしたTVシリーズ版。

鬼滅の刃 遊郭編

視聴。 よかった……。今回は敵側が鬼の兄妹ということで炭治郎と禰豆子との対比あり、蜘蛛山編と違って鬼でありながらも本当にお互いを想っている家族愛ありで、本当に観ていて心を動かされる。 まあ鬼側が油断しまくりで勝ちを譲ってもらった展開なのは気に…

スパイダーマン:スパイダーバース

視聴。 世界観が異なる様々な世界のスパイダーマンが同じ次元に集う、お祭り的作品だが純粋にエンターテイメントとして面白かった。 特にイロモノをピックアップしてきてるのか、スパイダーウーマンや白黒のスパイダーノワール、スパイダーマンのロボットに…

殺人の追憶

視聴。 実在の未解決連続殺人事件をもとにした韓国刑事映画。 未解決事件をもとにしているという事で、事件は解決せずに終わって後味はよくないが、主題は事件があった1986年当時の時代性などを描くというあたりにありそう。 「パラサイト 半地下の家族」の…

JUNK HEAD

視聴。 人形を少しずつ動かして撮影することで動画にするストップモーションで作成された映画。 ストップモーションアニメは通常子供向け番組で利用されるが、この作品は独自の質感と液体をうまく利用した生々しい表現で、不気味でグロテクスな演出を実現し…

OPUS 魂の架け橋

プレイ。 死者の魂はロケットで宇宙へ送るという儀式が一般的であった世界の崩壊後が舞台という珍しい設定のアドベンチャー。 主人公とロケット巫女であるヒロインは魂の声が聞こえるため、崩壊後に宇宙に送られず地上に留まり続ける魂の声が聞こえる。 決し…

CELESTE

クリア。アシストモード未使用でチャプター9のトゥルーエンド、C-SIDEクリア。 セレステ山の山頂を目指す、スーパーミートボーイの系譜の高難易度即死系アクションゲーム。 チャプターごとにダッシュに反応する床や空中移動できる羽などの特徴的なギミックが…

ネクロバリスタ: 最後の一杯

プレイ。 トゥーンシェーダーの3Dグラフィックによって世界を描いたサウンドノベル。 というか、選択肢なんかはゼロで完全に物語を読む以外にプレイヤーに出来ることは何もないという作りなのでゲームというより映像作品に近い。 リトルウィッチロマネスクの…

RDBMSにおける2つのnull

http://mickindex.sakura.ne.jp/database/db_3vl.html それは「未知(UNKNOWN)」(サングラスをかけた人の眼の色)と「適用不能(Not Applicable)」(自動車の眼の色) 哲学の思考実験では、よくこの Not Applicable な値を利用しようとするものがある気がす…

Celeste Classic 2

https://mattmakesgames.itch.io/celeste-classic-2 クリア。 PICO-8のCelesteClassicの続編。こちらもPICO-8で動作する。 Celesteと違って、フックショットを利用したアクションゲームだが、ひらめきとそれを実現する操作難易度をうまいれレベルで要求する…

Celeste Classic

クリア。 PICO-8という、8bitマイコンを模した仮想マシン上で動く即死系アクションゲーム。 セレステ山の山頂を目指すゲームで、100m~3000mまでの30ステージ構成。各ステージは1画面に収まるというミニマムな作りになっている。 二段ジャンプと壁蹴りという…

ソフトウェアエンジニアなら3秒で理解できる NFT 入門

url

https://okapies.hateblo.jp/entry/2022/01/30/193604 まとめ。 NFTとは「スマートコントラクトが持つ、トークンID(そのスマートコントラクト内で一意な識別子)をその保有者のアドレスと紐付けるデータ」。 広義には上のような意味だが、狭義には EIP-721 を…

NFTの説明

専門用語や概念を使わず、NFTの機能をできるだけ正確に把握できる説明を考えてみた。 ブロックチェーンには「イーサリアム」や「ビットコイン」など色々な種類のものが存在していています。 それらの一部(例えば「イーサリアム」)は、入力をもとに計算をし…