2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20390270-2,00.htm すべてのブラウザとOSの組み合わせの中で、一番難しいのがWindows上のFirefoxです。 Mac OS XのFirefoxなら、やりたいことは何でもできます。Macのオペレーティングシス…
http://blog.livedoor.jp/wordroom/archives/51351628.html 今の小学生もDSとかフーフーしてんのかな?懐かしすぎる思い出。
http://d.hatena.ne.jp/KZR/20090321/p3 全身真っ黒のプロテクターに AK と馬という,時代がごっちゃな組み合わせも,むしろスチームパンク的な錯誤感があって面白い。
http://blogs.itmedia.co.jp/akihito/2009/03/post-8573-1.html 既存メディア vs. ネット。組織 vs. 個人。メディアを論じるときはどうしても対立で 考えてしまいがちです(僕もその一人です)。しかし先日も「記者とブロガーは 補完し合う関係であるべき」…
http://wiredvision.jp/news/200903/2009032322.html ソフトウェアの開発で、ここまで政治力に傾いたカードを切らざるを得ないってどうよ。 個人の場合は泣き寝入りしかなさげなところもまた……。
http://blackshadow.seesaa.net/article/116023859.html 今時第一種永久機関を売り出そうという輩がいることにもびっくりだが、 こんな分かりやすい詐欺に引っかかる人間がいるんだから困る。探せば騙される人は見つかるしな。 科学に弱い人まで啓蒙させにゃ…
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20390324,00.htm?ref=rss データの剣で当否を分かつようなデザイン主義google的!
http://d.hatena.ne.jp/GiGir/20090317/1237285912 あまり表に出る風習ではないのですが、多くの人に愛されながらもさまざまな理由で削除されざるを得なかった 動画の跡地に「墓参り」するという文化が、いつのころからかニコニコ動画では根付いていたりしま…
http://ascii.jp/elem/000/000/402/402682/ Silverlight 3の目玉は、「Out of Browser(アウト・オブ・ブラウザー)」と呼ばれる、 デスクトップ上でSilverlightアプリを実行する機能。Airと似た道を行くか。
http://kroko.maxs.jp/~kroko/mt/archives/008930.shtml これ、全てのメールクライアントにほしい機能ですね同感。こういう機能があればと思う瞬間を味わった人は大勢居たであろうに。
これ、把握してない開発も結構居るんじゃないだろうか。ちょっと複雑な動きをするページを作るときは、これを把握してないと理解できない挙動が出てくることになると思うけど、それを無理やりPreRenderで正常な値に書き戻してるようなコードを見たことがある…
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20390253,00.htm?ref=rss 動画は映画館へ見に行くものという常識をぶち壊したテレビが、テレビ(動画を見るための機器)はリビングの中心に置くものという常識に捕らわれているのは喜劇的だ。 ただ、そこ…
http://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090319002/ ゲームをする楽しさ……つまりゲームで得られる快感というのは,クリアしたあとのご褒美だとか, そういうものではないという意識が,私や宮崎さんのなかにありました。プレイを続けながら徐々に プレイ…
宗教の存在する理由。人間の本能として「従う」ことは楽だから。 精神衛生を保ちつつ、自らの行動を自分にとって好ましい方向に向けることが出来るライフハック。 一神教における神。自らが定義した自分が従うに足るもの。精霊信仰はまた別だろうけど。なん…
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20390203,00.htm?ref=rss 個人的にはマイナスイメージ。 ブラウザをgoogle chromeにロックインさせるつもりなら頼むから止めてくれ。
http://mizomemo.blogspot.com/2008/01/url_09.html パスがルートのURLをルートURL(root URL)と呼ぶらしい.「"root URL"」でググると, 結構な件数がヒットするので,たぶんこのフレーズは使ってもよさそう.具体例は,以下のとおり.http://www.google.com…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/16/22791.html 情報の再発信の禁止どう考えても無理だろう……。 そりゃwinnyやshareなら特定できるかもしらんが、P2Pはイタチゴッコで進化してんだしさ。
変愚蛮怒で、ダメージを指輪をつけても効果が出ないけどなんでかなあと数日間悩んでいたが、武器は右手にもってて指輪は左手にしていたことに、今気づいた。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20390091,00.htm?ref=rss
http://ugomemo.g.hatena.ne.jp/fanatics/20090318/1237310039 上級者に有利な変更により、敷居が上がり、新規参入者や下支えしている多くのユーザーが モチベーションを失う可能性は、当然に考慮されなければならない問題であると思います。これはうごメモ…
http://wiredvision.jp/news/200903/2009031122.html集合知性ロボット。イイヨイイヨー。 なお、多くの倉庫において、作業員たちはロボットに名前を付け、名札をかけてやっているという。 会社によっては、ロボットから作業員にバースデーカードを送るところもある…
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000013032009 息子と娘は、とにかくいろいろな動画を見ながらげらげら笑っているのだが、 私には笑えるギャグになっていないと思うものばかりだ。2chとかニコニコ動画でも同じ事が言えると思うけ…
http://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/c389c0990cc570dbfb7477c7d073db13 PSPのときと言い、海腹川背さんは何か? 呪われてでもいるのか?
http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/archives/259 # 「重機のすごさ」を否定する人はいないけれど、ちょっとした本棚を作るだとか、 家庭菜園を掘り返すのに、普通の人は、重機を使わずシャベルを使う。ちゃちだけれど十分に用が足りる、 そうした製品はシンプ…
http://d.hatena.ne.jp/coconutsfine/20090309/1236611519 最初の有名な人工会話プログラム、エライザには、相手に「これはコンピュータです」と 教えても信じてもらえないことがあったそうです。そうなんすよね。 おもしろい話ではあるが実は目新しい話では…
http://www.localmailorder.com/o-akusesari/hado/hm-2522/hm-2522.html 波動パワーで音質アップ!この発想は無かったwwwスピーカーケーブルの材質で音質が変わるとか信じているようなオーディオマニアに対する皮肉で作られたジョークページだと思ったら…
http://onlinegameinside.blog19.fc2.com/blog-entry-626.html 和尚「いっきゅ―――ゥ!! いっきゅ―――ゥ!!」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20389779,00.htm?ref=rss Microsoftは、同社のクラウドOSが絵空事ではないことを人々に納得してもらおうと努めている。Windows Azure というサービスを「OS」と言い張るには無理があるんじゃないか?大人…
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20389877,00.htm?ref=rss Microsoftはホワイトペーパーで、実施した独自のテストについて詳述したうえで、 IE8の成績が振るわなかったJavaScriptのテストよりも、「総合的なページロード時間」を見るほ…
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20389652,00.htm おもしろいコンセプトのデスクトップ整頓用のソフト。 「こういうフェンス画像入りの壁紙」でも結構似た効果が得られる……と思うのは、 私がデスクトップを整理する派だからか。 で…