2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
読了。 買った理由はタイトルが西尾維新っぽかったので購入したが、表面だけ見ると設定やキャラクタなど似ているんだが漂ってくる臭いは全然違う。 西尾維新を油の乗ったマグロだとしたら、こちらは淡白な白身魚といった感じだろうか。言葉遣いなどは特徴的…
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20407623,00.htm ウェブ上にあるゲームの70%以上、動画の75%以上も利用できなくなるそれが利用できるようになると、iTMS、AppStoreの売り上げが落ちるしな。
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x27413_.html 新ジャンル「質問掲示板サイコホラー」。
http://japan.cnet.com/blog/kyoto/2010/01/28/entry_27036867/ http://wiredvision.jp/news/201001/2010012820.html http://wiredvision.jp/news/201001/2010012823.html iPad一色の一日。 http://wiredvision.jp/news/201001/2010012821.html Flashはサポ…
googleの"I'm feeling lucky"をサービスを提供しているサイトにのみヒットさせるようにして、さらに検索キーワードを途中までしか入れなくても自動保管する機能を加えたもの。 …というアイディアを思いついたら、それっぽいものがもう在ったっぽい? Google …
http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20100124/1264370927 世界中の様々な人が、自分たちのカメラで撮影した、撮影日時も、 季節も、天候も、場所も、カメラ位置も、方向も、カメラも、レンズ性能も、照明効果も 異なる全くバラバラな写真から、数日で街全体を再構築…
読了。 「まだ巧くやる方法はわからないけど――絶対、何か変だから!! そういう違和感も全部含めて、あたしが勝って解決する!!」 強引でも無理やりでも、それが狂乱家族のやりかただ。ここまで狂乱家族を読んできた読者にとって「たった一つの冴えたやり方」に…
http://akihitok.typepad.jp/blog/2010/01/robin-dunbar--1.html 人間の脳は最大で150人までの友人関係しか管理できないこの150というのが、ダンパー数。 SNSなどのコミュニティ設計で役に立ちそうな概念。チャンクの数を表したマジックナンバーと似た感じ。…
読了。 表紙とタイトルで一目惚れ購入。購入した後に気付いたけど、ひいきにしてる作家の日日日が著者でした。 あと、ネタバレあり。 === 裏表紙の説明を見て、なんですかこの私の心のど真ん中を打ち抜くためにあるような設定は!……と思って手にとりましたが…
読了。アニメ版を見て、あまりの理不尽さに原作を読んでみた。 科学とオカルトと偶然によって完成された「試験召喚システム」……ええええええええ!原作でも説明これだけなのかっ! 試召戦争の説明も特に無く、学校の備品を壊しながら戦術で勝つことが肯定さ…
google翻訳が、翻訳結果のユーザ修正を受け付けるために実現しているようなインターフェイスで問題個所を選択して変更を送る。 この修正は修正個所順にソートされて一覧表示され、変更を確認して適用ボタン1つで修正適用される。技術的にもアイディア的にも…
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20406875,00.htm?ref=rss カードに内蔵されたリーダ/ライタがFeliCaの情報を読み取り、 iPhoneのコネクタ経由でiPhoneに送信する米mophie発。これは日本企業から出してほしかった。
http://www.inside-games.jp/article/2010/01/16/39893.html 純粋な好みの問題を、JRPGの問題としてあげているものや古い知識にもとづいた批判がちょっと……。 ありがちなキャラクターや顔グラは日本人に好まれるよう進化してきた文化。 お前らだってハリウッ…
http://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/blog-entry-788.html 時間分解X線吸収微細構造弐瓶勉 の作品に出てきても何ら違和感無い単語。
人工衛星を打ち上げる前って、本当に未知の大陸や列島がないことを確信出来ていたんだろうか? 確かに正確な地図は出来ていただろうが、今でさえ太平洋や大西洋などの大海は人が訪れた場所ばかりとはとても言えないと思う。
via 科学探検隊コーステップ。
http://www.moongift.jp/2010/01/ibin/
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20406640,00.htm?ref=rss その8割の人に一ヶ月のポスト数を聞いたら、平均10件に満たないような結果が出るのではあるまいか? 調査対象200人ってことだが、ランダムに適当なアカウントを調べるわけには…
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news074.html http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20406648,00.htm?ref=rss http://japan.cnet.com/blog/muchida/2010/01/15/entry_27036520/ [話題] googleが即座に一手打ってきた。中国は…
というhtmlをIE6(Internet Explorer6)で表示させると、"ABCDE"という表示がされたテキストボックスが出力される。 ……これは一見すると正しいようにも思える。しかしこの状態、実は「画面には"ABCDE"と表示される」が「サブミットされる値は"abcde"」という状…
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100113_google_china_close/ 中国政府は国内のネット接続全体を通称「グレートファイアウォール(金盾)」と呼ばれる ファイアウォールで囲んだ上で徹底した検閲を実行しておりリアルなハードワイヤードみた…
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20406586,00.htm?ref=rss 「とても見てみたい」(8.9%)と「機会があったら見てみたい」(46.6%)を合わせて、 全体の55.5%が「見てみたい」と回答した。苦労して3Dテレビに肯定的な結果だと主張しよ…
http://japan.cnet.com/blog/makotaka/2010/01/13/entry_27036479/ Twitterのような「ゆるさ」「オープン性」を持つ類似のサービスが次々立ち上がっていくことだろう……2年前、次々立ち上がったんですけどね。今、twitterの対抗馬になれてるサービスっていく…
視聴。 別に新作じゃないけど、13話で確実に終ったと思っていたので、気分は二期。 というか12話AIMバーストの次にこの14話ではなく日常話を入れたってことは、1クールで1作品終わりという雰囲気を出していたのは確信犯だな。
視聴。 もうこれ何期続いてもいいっすわー、スタッフも原作の味を出す方法を完全に掴んでいる安定作品。(原作に追いついてきたので次は苦しそうだが) 2年生編。各メンバーに固有アイコンを付けた勢いで、新入生の乃梨ちゃん、なずな氏のキャラクター付けに…
視聴。 視聴結果。……何が何だかわからない。何故クラス間抗争で教室が入れ替わるシステムになっている。何故抗争で、突然ポケモンバトルが始まる。 原作は小説なのでアニメ化の際に説明が不足するのは不可避にしても、そこは上手く補って欲しいところだ。そ…
視聴。 これはヤラレタ!これはヤラレタ! ネタは身内ネタほどウケるって言うけど、ラノベ読者をピンポイントで狙うとか、いままでありそうで無かったアイディア。 作品そのものは、ちょっと趣味に合うか疑問。
視聴。 オープニングからノンストップで10分ずっとTV番組風の映像が続くとか、斬新な構成にも程がある。だが、そこから非日常へ落とす落差はよく計算されており、常識を打ち破る展開。評価出来る。 なあに、エンドレスエイトに比べれば大した事ないw。 (………
視聴。ひぐらし作者による作品。 第一話の音響効果が凄い。映画館で聞くような錯覚すら覚えた。現段階では不気味さと違和感を感じる日常がメインだが、裏で死神の鎌でバトルやってるとか、竜騎士07というよりは型月っぽいものを予想させる作品。 あと、ひぐ…
視聴。 OPだけでもう神作。1話だとは言え丁寧な作画と、ワクワクする導入。そしてよく動く! 近代兵器の残滓と、復興しつつある西欧風の町並みが入り混じる魅力的な世界観だけでも見る価値があると感じさせる作品。 今の段階ではどういう展開になるのか予想…