アイディア

押してはいけないキーをガードするキャップ

キーボードの1つのキーを覆うようなグッズで、主にVisualStudioやMS-Officeのヘルプを無駄に起動させないために使う。 ていうか、グローバルフックで指定したキーを無効にするソフトを使えという話かもしれない。 ただ、物理的にガードすると他のソフトに絶…

キーボードでマウスを操作するソフト

再帰的に画面を9分割してそのどこにカーソルを移動させるかを指定していく。

標準出力の内容をテキストエディタで編集するフィルタプログラム

ls | TextEditFilter | rm とやると、ls結果がエディタで編集できて、エディタを閉じると編集内容がrmされる。

ロレンスとホロで学ぶ簿記検定

キーボードやマウスを連射パッドにする機器

キーボードやマウスとPCとの間に挟んで接続することで、設定したキーを連射してくれる。 PC側から見ると普通に連射している信号が送られてくるだけなので、グローバルフックを禁止されていても働く。 あらかじめ設定しておいたプログラマブルな信号発信…

起動するとシステム日付(+時間)をクリップボードに入れるだけのソフト

ていうか、この機能ってwindows標準で存在すべきだよね。ていうか、標準入力で何か受けとって、それをclipbordに入れるコマンドが標準であれば echo %date% | clipで、実現できるっすよね。 (探せば標準入力出力とクリップボードのやりとりするコマンドは存…

Twitterがダウンしている時には,書き込みを留めておき,復旧後に書き込んでくれる。そんなTwクライアント。

http://ryo.hayamin.com/idea/twit/3807 なるほど、これって見えない需要を見事に可視化するアイディアだと思う。素晴らしい。

無限ひげ抜き

twitterひげ抜き部の科学力を結集して作れない?

twitterで、「歩いて」フレンドラインを行き来できるシステム

http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/archives/36#comment-210 twitterは普段、自分を中心としたざわめきしか聞かないですが、原理的にはtwitterのアカウント数と 同数のざわめきが聞こえる場所が存在するので、「歩いて」別のざわめきが聞こえてくる 場所に移…

毎日幸せな占いサービス

複数の星座占いサービスを巡回し、その中から一番評価の高いやつのみを表示するサービス。

勇者のクセに生意気だband

勇者のくせになまいきだをangbandのアスキーキャラクタ表示と、モンスターの豊富さで表現する。 敵は@たち!守るは偉そうな冥王モルゴス。そしてあなたこそ呼び出された混沌のサーペント。という設定で。 パワーワイアーム部屋とか作って@を瞬殺だ。

//2008-05-17 DELETE start ========== ……とかのコメントを知的に解釈して、適切なdiffを取ってくれるツール

似た関数が連続して書いてある個所のdiffを取ると、大抵のdiffツールは関数の始まりと終わりを正しく認識できずにおかしな個所が差分として出力されるので、その対策として。

diffプログラムがユーザの意図通りの差分を取得できるように入れる(本来必要無い)補助文字列を共通フォーマットとしてまとめる

表記揺れ考慮検索エンジン。まず類似語辞書を検索して、類似語全てについて検索する。その後それらの結果を合成して表示する。

殺しますジェネレータ。

xxx(地区)のyyy(職業、学生等)を殺します。 という文章をランダムな組み合わせで作って匿名掲示板などにpostしまくる。これによって匿名掲示板に殺しますと書き込むのは悪質なネタでしかなく、ましてや本気で実行する気のある予告なんて何万分の一レベ…

Emacs の vc-annotate を、WindowsのGUIアプリ(この機能だけ実装)にする

vimrc(vim設定ファイル)の内容を、windowsの標準的オプション設定ダイアログで設定するプログラム

このプログラムがやること自体は、単にvimrcというテキストファイルを読み書きしているだけ。

ニコニコ動画で定期的にキーワード検索して引っかかった未保存動画を自動ダウンロードするソフト

shereのクエリダウンロードのような感じのダウンロードが出来るソフト。 ただ、こういうのは小数の個人が使ってる分にはいいけれど、広く普及すると帯域が無駄に占拠されて動画共有サービスの提供者も利用者もこのソフトの利用者も等しくみんなが不幸になる…

にこ☆さうんどの音楽を自動で取り込んで再生する音楽プレイヤー

見た目は、winampとかfoobarみたいな音楽プレイヤーなんだけれど、にこ☆さうんどの音楽を検索してそのまま再生できる音楽プレイヤー。

wikiのパーツで、レンダリング後の画面からデータを入力することが出来るパーツ

編集者が、段組テーブル等の複雑なレイアウトの中で任意の位置に簡単にデータ入力することを可能にするパーツ。 データ表示フォーマットとして複雑な段組テーブルなどを利用すると、wikiテキストのどこを変更すれば表のどこが変更されるかが非常に判りにくく…

静かな時に耳の中で聞こえる高い音を相殺する音を出して、「真の無音」を作り出すヘッドホン

1クエスト1クエストに区切られたRaidをメインとしたMMOゲーム

Raid(mmorpg用語。数十人〜数百人で大モンスターを倒す、生産とかを含めた行動)をメインに据えたゲーム。 モンスターハンターみたいにある時間で区切って、ゲーム性と手軽さを売りにし、EQのようなLv上げの最終段階である必要がないものがよい。 一言で言う…

twitterクライアントにアクセスされた回数カウントをつけて、それを元に集中力グラフを作る

twitterクライアントを何度も開いているときは集中力が無い。

書式統一のためにIMEの変換制限をかける辞書

ある文書中で出てくる同じ単語に表記揺れが出ないように、一般的な単語について変換できない単語リストを登録しておく辞書。

変更の衝突を検出してくれるコピー

ファイルのローカルコピー作成時にコピー元ファイル日付だけを覚えておいてくれ、ローカルコピーを書き戻す際に記録しておいたコピー元ファイル日付が変化していれば警告を与えてくれる単機能ツール。 ファイルサーバを最新のソースを入れてレポジトリのよう…

勇者リウム

アクアリウムの勇者版。勇者のくせになまいきだ、の開発インタビューに語られているような勇者が魔王を倒す様を眺める環境ソフト。倒された魔王はそのうち復活する。その頃にはおまえも年老いて生きてはいまい。グハハハハ……グフッ。

vimとかemacsのスクリプトで、テキストエディタ上のコマンド行から即座にtwitterに投稿できるようにする

ランダムに0分〜5分進んだ表示がされる時計

この時計を使うと時間に余裕を持って行動できるようになる。 実際の時間より0分〜5分ほど進んでいる時間を表示する。 一日に何度かランダムなタイミングで何分進んでいるかが切り替わり、いまの表示は何分進んでいるものか知るすべは無い。この質問を見てひ…

炭酸を抜くための錠剤(タブレット)

コカ・コーラにメントスを入れると爆発するほど炭酸ガスが出る。 その原理を応用して、炭酸ガスを適度に抜きたいときに利用する錠剤が作れないだろうか。爆発するほど一気に炭酸は出ないように調整して、好みの炭酸具合に抑えるのだ。 これで微炭酸のコカ・…

無線LANに接続してgoogleカレンダーの内容を表示する液晶卓上カレンダー

ニンテンドウDS程度の精度のタッチディスプレイで、各日の詳細表示など簡易操作が出来る。