goods

歩くだけで携帯電話を充電できるウェアラブル発電機が登場 - GIGAZINE

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080209_mobile_battety/ これは、アイディアの勝利だな。なるほど、携帯は持ち歩くものであり、持ち歩くということはかばんの中なりポケットの中なりで動いてるわけで、そのエネルギーを充電に使うというの…

ツンデレ・幼なじみ・メイド・妹のボイスが入った「∞(むげん)プチプチ ぷち萌え」 - GIGAZINE

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080207_mugen_moe/ 迷走しすぎである。

貼る使い捨てタイマーTimeStrip - Engadget Japanese

http://japanese.engadget.com/2006/06/12/timestrip/ 毛細血管効果で色付きの液体がだんだん出てくるという仕組みらしい。この発想は凄い。

プレイステーション2ゲームをUSBハードディスクから起動するMemento - Engadget Japanese

http://japanese.engadget.com/2008/01/11/ps2-usb-memeonto/

ついに噂の約27万円の超低価格車「Tata Nano」が発表されました - GIGAZINE

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070111_tata_nano/ 低価格PCの流れなんだろうか。とりあえずデザインは悪くないどころか、なかなかおしゃれなセンスだ。 ……だが、ちょっと待て。PCはムーアの法則によって低価格化が可能なのだが、なぜ車と…

Going My Way: いろいろなメディアを読んだり書き込んだり、データの受け渡しに持っていると便利な、34メディア対応 PLANEX USBカードリーダ PL-CR30U

http://kengo.preston-net.com/archives/003507.shtml

ちょっと危険なCDプレーヤーにもなる携帯MP3プレーヤーのデザイン

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070810_cd_mp3_player/ CDを中央の穴に噛ませる形で上下から挟んで、高速回転させるCDプレイヤー。 とにかく見た目のインパクトが凄い。まるで電動ノコギリである。 アリですかこんなの。

3.5インチフロッピーディスク型のCD-RメディアCommentsAdd Star

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071204_floppy_cdr/ フロッピー風のラベルがついて値段は10ドル(約1100円)から。 容量は200MB。ドライブに直接ディスクを差し込むスロットイン形式のドライブには対応していません。容量、大きさ、利便性、…

天井に海面を映し出すヒーリングシアター UMINE(ウミネ)

http://chalow.net/2007-11-22-1.html スピーカーいくつかセットにしてサラウンドな波の音を付けてくれれば最強だ。

『Eye-Fi』が示す未来:デジカメをWi-Fi対応にするカードの可能性

http://wiredvision.jp/news/200711/2007111322.html SDカードにWi-Fiチップを搭載し、記憶媒体から直接技術で無線でPCへデータを移動するというアイディア。 写真の自動アップロードだ。

靴底に「水筒」内蔵のサンダル:警察当局は警戒

http://wiredvision.jp/news/200711/2007110618.html [ネタ]いや……これ、飲みたくないだろう。普通に。

ぺんてる、ペンと紙を使う感覚で手書き情報を整理できるデジタルペン

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20357322,00.htm?ref=rss 手書き文字や図をデータ化して保存・編集す るデジタルペンなんか凄そうなグッズ。 特に、専用紙など必要無いという手軽さに惹かれるものがある。

バッファローとバンダイ、挿すだけでPCが子供用設定になる「ぱそこんキッズキー」

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0903/buffalo.htm ありそうで、なかった。

家で眠っているレコードやカセットの音源をデジタル化してiPodへ--「デジ造音楽版」

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20355140,00.htm?ref=rss 両端にUSE端子とスピーカーについているよなジャックが付いているコード。 なかなか素晴らしい。

ソリッドアライアンス、熱帯魚をバーチャル飼育するUSB接続の水槽ほか

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20354447,00.htm?ref=rss 発想が面白い。USBは単なる電源供給的な意味が大きいのだろうが「繋がれている(拘束されている)」感が出ている。

光線でデータを入力する『Lomak』

http://wiredvision.jp/news/200707/2007073122.html 頭にレーザポインタみたいなものをつけて、レーザ光線でポイントする位置によってデータ入力を行う装置。 脳波とかを検知するわけではなく単純に首から上の物理的動作を利用するってのは現実的な新発想だ…

雨を予報する傘、米企業が開発

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/31/news016.html 取っ手のLED点滅具合によってどの程度雨だかを知らせてくれる。情報源は無線によって受信したweb情報。

宙に浮く地球儀

http://www.gizmodo.jp/2007/07/post_1915.html

バッファロー、最大容量56GBのUSBフラッシュメモリ〜USB高速化「TurboUSB」にも対応

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0719/buffalo1.htm [パラダイム] これは凄い。そろそろ1Gバイト/1000円の壁も突破しそう。これにOS入れたら早いんだろうなあ。

プログラム可能なLinux携帯「Neo1973」が発売に

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20352502,00.htm?ref=rss これは微妙に欲しい。

本物同様に使える義指『X-Finger』

http://wiredvision.jp/news/200707/2007070523.html

何度つぶしても減らない「∞プチプチ」

http://japanese.engadget.com/2007/06/22/bandai-mugen-puchipuchi/ [ネタ] 馬鹿だろ。いい意味で。 しかし、雑巾絞りのようにぎゅーっと一気に潰すバージョンも欲しいとこだな。

バッファロー、受信感度を高めたUSB2.0対応ワンセグTVチューナー「ちょいテレ」

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20350305,00.htm?ref=rss ちょいテレ2という感じ。

メモグラフ

http://www.radiumsoftware.com/0705.html#070530 [radium software] 付箋紙と紙テープが合わさったような感じのグッズ。

「速く打てて疲れにくい」キーボードの秘密――東プレのRealforce 106

http://www.itmedia.co.jp/news/0207/11/nj00_topre_key.html 自動車用プレス部品メーカーが作るこだわりのPC用キーボード。 通常のキーボードと違うキー降下認識方法を用いており、普通のキーボードよりも弱い力でキー入力が可能であると共に同時押しも完全…

今すぐ起きるか?寄付をするか?究極の選択を迫られる目覚まし時計『SnuzNLuz』

http://www.popxpop.com/archives/2007/04/snuznluz.html スヌーズ機能を使うと、慈善団体にお金が寄付されるという目覚まし。 スクリーンショットだと800ドルとか寄付してるんですが。 世界中の目覚まし時計にこの機能が装備されれば、世界は平和になる…

残り時間を表示してくれるデジタルタイマー

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/04/16/710.html これは欲しい。100円ショップで売り出してくれないだろうか。ダイソー辺りが。

ウサミミ・ミュージックプレイヤー

http://www.seihin.com/s/2006/12/14_0205.php [ネタ]

USBメモリに画像保存できるホワイトボード 『CopyBoards M11』

http://www.seihin.com/s/2006/12/21_0325.php これは素晴らしい。

ヤモリテープ

http://www.lizard-tail.com/isana/review/view.php?search_id=20030504174611 http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1460721 http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=06/08/04/008209 ヤモリの足の構造と同様の原理でくっつくテープ。…