2005-01-01から1年間の記事一覧

「ワンダと巨像」タイムアタック攻略

URL

http://www.oct-net.ne.jp/~bgr/ 巨像の動きを利用してハイパージャンプだとか、えらい攻略をしている。 なんというか、完全に職人芸の世界だ。

勇者が魔王を倒すスレ

URL

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1133368955/l50 魔王:40000HP 勇者:999HP ゲームサロン板で白熱したスレ。15000のHPを削りながらも勇者倒れる。

ベルセルク ノート

http://asame.web.infoseek.co.jp/bbsgal.html ユリウス、王妃、国王陛下 邪魔者は全て消えた そして、他の者は混乱しながらも 僕のことを信じきっている この状態からなら俺の国を手に入れるのも 時間の問題…… 『僕は新世界の神となる』 夜神月風のグリフィ…

kwsk

http://d.hatena.ne.jp/keyword/kwsk?kid=139792 2ch語。「もっと詳しく教えてほしい」という意味。 詳しくの「Ku Wa Si Ku」の頭文字らしい。 同じ系統に、グダグダをあらわす「gdgd」もある。

ひぐらしのなく頃に アニメ版キャラデザイン

URL

http://www.oyashirosama.com/top.htm すげぇ、あのボロボロの絵心無しの原画キャラ絵を、原画の雰囲気を残しつつ萌え絵に仕上げている。 アニメーターって偉大だなあ……。

book: 僕の小規模な失敗

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791955/houtouoperaha-22/503-4689543-4801536 鬱漫画。

Windowが最大化or最小化しかできなくなった

URL

http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/20030213.html#p15

自家用紙飛行機

URL

http://hanahalu.cool.ne.jp/ [絵][かわいい系][お気に入り]「かみちゅ」の原画の方のHP。 かみちゅとはタイプの違う三人娘も萌えである。

はてな 自分のサイトで、掲示板を公開しているとします。これの書き込みを、ローカルで記事を作ってローカルにファイルを保存し、ろーかるからVisuakBasicを・・

URL

http://www.hatena.ne.jp/1133669838 [hatena][後で見る][書き込み]

はてな 『論理テーブル』とは具体的にいうとどんなものでしょうか?

URL

http://www.hatena.ne.jp/1133664089 [hatena][後で見る]DBに関する質問。 『論理テーブル』と『VIEW』を別物として説明を求めている。

はてな HDDを換装したいのですが、容量が大きいディスクにOSごと移し替えるためのツール・コピー機器を教えてください。気にしている点は、OSや、各種ハード・・

URL

http://www.hatena.ne.jp/1133663963 [hatena][後で見る]

iPod対抗の新商品、新入社員がデザイン シャープ

URL

http://www.asahi.com/business/update/1204/002.html?ref=rss いや、デザインは売上にあんまり関係ないだろ。差がついているのは音楽配信形式と、楽曲の扱い方の自由度なのに。 ところで、新ウォークマンはどうしたんだ。

あ!早い!と感じるWindows XP 高速化

http://windowsxp.aimary.com/

悪魔の証明

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%B0%C2%AD%C3%8B%C3%A2%C2%A4%C3%8E%C2%BE%C3%9A%C3%8C%C3%80?kid=80665 「UFOは居ない」ことを否定するのは不可能である。 なぜならば、すべての事例に反論をしても、もうひとつ新しい事例が挙がればそれを根拠に「居ない…

少女コミック H好きな女子中高生は今じゃ常識?

URL

http://blogs.yahoo.co.jp/beatarai/17963886.html http://blogs.yahoo.co.jp/beatarai/18169235.html

日本標準時

URL

http://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl このシステムはNTP(Network Time Protocol)によりWWWサーバの時計を日本標準時に合わせ、 その時計を表示しているものです。

「使用は自己責任で」:PtoPコンテンツへアクセス可能なプレイヤーが登場

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20092000,00.htm?ref=rss BitTorrentやeDonkeyを含むさまざまなPtoPネットワークのコンテンツに簡単にアクセスできるようになる。 という音楽プレイヤー。

ブログライター

URL

http://www.blog-writer.com/ えーと、ブログって他人に書いてもらって何か意味あるの?

全選択でクジラが出てくるAA

URL

http://ameblo.jp/warata2ki/entry-10006621951.html スペースが余計に入っていて、そのスペースがクジラの形になっているというもの。

EmacsRuby

http://www.rubyist.net/~rubikitch/computer/langhelp/ eLispの親戚だろうか。 これによって書かれたソフトに、Emacsをインターフェイスとした全文検索ヘルプ「langhelp」があるようだ。

ImageMagic使用例

URL

http://www.ss.iij4u.or.jp/~somali/web/im_example/im_example.html 落としてきても、利用方法が一般人には理解しがたいコマンドライン画像フィルタソフト「ImageMagic」のコマンド例。 非常に助かる。

MP3tunes Locker:容量無制限・iTunes互換の音楽ストレージサービス

URL

http://japanese.engadget.com/2005/11/30/mp3tunes-locker-itunes/ オンラインサーバに、自分の持っている音楽ライブラリをまるごとアップロードして管理できるwebアプリ。 オンラインにあって常に電源ONになっている音楽ライブラリで、 iTunesをクライアン…

「Lunascape3.5ベータ版」提供開始--ポッドキャスティングにも対応

URL

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20092094,00.htm?ref=rss [ブラウザ][web]対応速すぎ。

Web 2.0:次世代ソフトウェアのデザインパターンとビジネスモデル

URL

http://japan.cnet.com/column/web20/story/0,2000054679,20090039-5,00.htm しばしば「反響室」と批判されるブログは、増幅器でもあるのだ。 もっとも、単なる増幅器であったなら、ブログはつまらないものになっていただろう。 しかし、Wikipediaが体現して…

ブロゴスフィア

ブログの構成するブログ間のリンクをひっくるめた、ブログ集合のこと。 ブログスフィアではなく、ブロゴスフィアらしい。 meta: blog

Web 2.0

URL

http://japan.cnet.com/column/web20/story/0,2000054679,20090039,00.htm http://japan.cnet.com/column/web20/story/0,2000054679,20090424,00.htm データを制するものがweb2.0を制する。 google mapsやその他のマップ提供サービスの裏には、そこにデータ…

1-Click特許

Amazon.comが権利を保有するビジネスモデル特許(U.S. Patent 5,960,411/1999年9月成立)。 初回購入時に顧客の個人情報を登録し、この際に顧客のコンピュータにIDデータを 記録したcookieを送信して、次回以降はこのcookieによって顧客を判別し、 簡単な手続…

Web 2.0というバズワードは既にバブルだ

URL

http://japan.cnet.com/column/web20/story/0,2000054679,20091573-4,00.htm 同意。

JavaScriptとECMAScriptとActionScriptのバージョンがよく分かりません

URL

http://d.hatena.ne.jp/ABA/20051201#p1 [firefox][java script]数値並びすぎ。

book: らき☆すた

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048538063/gameiroiro-22/503-4689543-4801536 4コママンガと数ページマンガが組み合わさったようなマンガだ。結構面白いぞ。 今現在、2巻分発売されている。まあ、読んでみたまえ。 via: http://www.makonako.co…