「EMIは打つ手がなかった」――DRMフリー化と「CCCD」という無駄 そして日本は

http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0704/09/news013.html


筆者から言わせれば、ファイル交換ソフトを使って音楽をコピーしているような人たちは
音楽業界にとって「これだけ娯楽が多様化している中、音楽に興味を持ってくれている貴重な潜在顧客」である。
いや、まったくです。さらに言えばコンテンツが多様化することで相対的にその重要度は上がっていく傾向なのですよ。

序節

英EMIグループが、DRMフリー化というところから話は始まる。英EMIとしてはかなり大きな方向転換のようだ。
CDが売れなくなったことのは、コピーされたからではない。娯楽の多様化によって、パイ全体のうち、音楽という業界そのものに割り当てられた量が減ったのだ。

歴史

CDで直に聞く。
mp3へのリッピング
p2pでの共有。
CCCDによる通常のCDプレイヤーで再生できないほどのガード。
sonyrootkitの出現。
そして……?
レコード会社は「空気」から「敵」に。

VistaDRM撤廃のきっかけに?

OSレベルのDRM実装に対する市場の一足早い反応。