2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日付書式 ISO 8601

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%BB%98 日付表記は国によって年月日、月日年、日月年があり混乱するが、国際規格で決まっている ISO 8601 日付フォーマットは「yyyyMMdd」または「yyyy-MM-dd」である。 年月日の間に許される区切り記号はハイフ…

8番のりば

クリア。 「8番出口」の続編にして、前日譚にあたる作品。 8番出口ライクの間違い探しではなく、車両内に襲ってくる異変に対処するというゲーム性になっており「どうやって対処するのが正解なんだよ」と思うことがないわけではないが、それでも試行錯誤で正…

A Dance of Fire and Ice

クリア。ステージ12まで。 連星のようなお互いの周りをまわるUIによって、入力タイミングを取る音ゲー。 体力ゲージみたいなものは存在せずタイミングを外すと即死なので、プレイ感覚としては Super Hexagon に近く、高難易度局を1曲クリアできたときの達成…

httpヘッダの"X-Header-Name"のXは2024年現在は非推奨

https://zenn.dev/ys/articles/a58b02e3cbc2f839f7f1 2012年にRFC-6648でHTTPのヘッダーフィルドも含めて、X-はやめようとなりました。 もとは独自実装ヘッダだったけれどデファクトスタンダードになってしまったせいで、標準的ヘッダなのに"X-"が付いている…

オブジェクト指向は業務システムで本当に不要なのか?

URL

https://qiita.com/jun1s/items/519e5c10ff6100b63352 非の打ち所がないオブジェクト指向要不要論。オブジェクト指向不要論とは何かを簡潔明瞭に定義して、それに対する納得できる回答を示している。素晴らしい。

C# Windowsアプリ開発小ネタ集

https://qiita.com/felis_silv/items/201e419a69221ffee39e#%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E5%8F%96%E5%BE%97%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95 URLメモ。

サーカムフレックス

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 大抵は"ハット記号"と呼ばれている「^」の正式名称。