2004-01-01から1年間の記事一覧

意識を集中できる量は決まっている。

量はスカラー量で、ある一点に意識を集中すれば他の場所も同時に集中することは出来ない。 この量には個人差がある。

後天的行動原理と先天的行動原理に差が無いのは人間だけである。

人格を囲う檻

人という高貴な精神は、二重の檻によって囚われている。 脳という快楽の奴隷と、遺伝子という冷酷な自動機械に。 脳の操り方にはコツがある。 精神は一年や二年先を見越して行動しようとするが、精神の乗る脳というものは「目の前に」餌を置いてやらなければ…

愚痴を言うというのはそれを聞いている人に苦しみを少し肩代わりしてもらう事だ。

有機国家・グルーヴァー

特産物はバイオ兵器。 某ヨーロッパの製薬会社(バレバレ)によって作られたこの国のものは全て生きている。 グルーヴァーの国土は太平洋上に浮かぶ。 それは総面積50平方km程度の果てしなく巨大な生物なのだ。 国のものが全て生きているという、うたい…

実際にロウのようなもので葉を覆う草がある。

その名はオオハマギキョウ。2,3年に一度花を咲かせ枯れる草。

コンピュータアニメーション・パーティクルを美しいと思うわけ

自然を時間軸上でブレさせたものがパーティクルに非常に似ているから?

読書感想文なんていらない

子供には自分の好き勝手に文章を書かせるほうがよい。 題名を決めてそれについて書かせるなんて方法は却下だ。 中高生ではともかく小学生で教えなくてはならないことは文法ではなく文章を書く楽しさだからだ。 漢字の覚え方と合わせて使用したい。

ときどきは空を飛ぼう

同士討ちシューティング

同士討ちシューティング・敵の近くに自機をもっていくと敵は弾を吐かない。 敵が弾を吐かない範囲は明確に表示される?? ボタン一つでこの敵が弾を吐かない範囲を広げることが出来る。システム・敵にロープみたいなのを引っ掛けて敵の内部まで無敵移動をす…

時間を遅くするシステム付きSTG

弾幕の凄いヤツ。弾消しを一切しなかったときのぐわんげ最終面くらい常に弾が出ている。 時間を遅くするシステムがある。 倍率は「×画面上の弾数」というシステム

タイトル「弾幕モード」D-mode

ランクが行動で上下するのが見える。ランクによりステージが変わる。全3ステージ

得点が0〜10.00までしかない

行動で上下する。

スクリプトで組んだSTGステージ同士を対戦させる

スクリプトでSTGの敵を動かす。 機体の動きをスクリプトで書く+編隊を組ませる。 →編隊同士で戦わせる。 基本的に金を使って機体を買う。アーマードコアみたくだんだん強化してゆく。 Web上で・・・なくてもいいけどさ、編隊同士を戦わせることができ…

単純なテキスト・バトル TCBみたいなのね。

またはメールゲームの「どこで〜こういう装備を買って〜」という感じの世界。 ともかく、単純な世界ね。 この世界の上を独自のアセンブラで書かれたプログラムが徘徊する。 その世界で生きてゆこう。

人類が見張っている

巨大な海生生物の体内に住む知性体。生物の体内を世界全体だと思っている生物

「巨大情報処理ネットワーク・Anoyo」運営株式会社・常世

私たちのしている事に意味はあるのでしょうかね? さぁ、知らないよ。 確かに被験者の意識体のコピーはAnoyoに残り、その処理系統は永久に生き続ける。 死亡の際に脳の細胞が死に絶え、意識ネットワークがこの世から消える前に電子的にそのネットワーク…

ゲームに求めるもののLevel

ゲームに求めるものは高いレベルと低いレベルのモノがある。 高いレベル・低いレベルというのは人間に近いものを高いと勝手に定義させてもらった。 低いレベルはより本能に近い部分で求めるもの。 高いレベルは低いレベルの求めるものが脳内で複雑に処理され…

水生物

ガラスを指がはじいた。 ピシリッ乾いた音を残してグラスの中の水に波紋が広がり、収縮する。 ……普通ならば。 しかし、この水には神経が広がった。 白い、ミカンの繊維のような神経組織が水の中で焦点を結び、神経組織の中心には義眼が形成される。 眼球がギ…

物事を普通ではない角度から見るための方法

物事を普通ではない角度から見るためにはどうすれば良いのか? 答えは簡単。普通の角度を知らなければいいのだ。

同士討ちSTG・自機の周りの羽。虫の触角のような動き

電子の世界に動的に浸入する装置

静的に浸入する装置はヴァーチャルリアリティの頭のディスプレイとか。 しかし動的に浸入するのは意識して精神のチャンネルを電子世界に切り替えなければならない。 このインターフェースの概観は腕に巻きつけるもの。 腕に微弱な電圧をかける。しかし、通常…

接続詞でアイディア

接続詞でアイディアを考える。前後に主語と動詞をつける。 −で−−に−−を−−は−−から−−にも−−しか−−なら−−には− などなど例、弾を避ける→避けるには弾

まっぷたつSTG

まっぷたつShootで何でもまっぷたつだ! 敵の弾も。敵も。ボスも。 CMは、まっぷたつショットで日常生活のものがまっぷたつになる様を描く。

敵を反射STG

敵をかなり楽に(倒すのと同等の努力で)自分側のキャラクタに出来る。 敵をオプションのように使うのではなく、普通の敵が上から下に行くがごとく下から上に行くキャラになる。 当然すぐに画面外に出てしまう。 複雑なアルゴリズムの硬い敵は、まぁ、結構画…

敵をアンカーで引っ掛ける×30とかSTG

基本的に敵にアンカーを撃ち込んで引きずり歩くSTG。 しかし、アンカーを撃ち込めるのは一匹ではなく複数匹。 多い時には何十匹も引きずり歩くことになるでしょう。 アンカーはバネ定数で伸び縮み。

「封印」を活用したシューティングゲーム

1.封印領域(弾を撃ってこない領域)改良案 封印領域内の敵は弾を撃ってこない。 封印領域内の敵は自機に引き込まれるような力がかかる。 敵は誘爆する。 同士討ちor誘爆で倒した敵は打ち返し弾を出してもよい。 選択機体によって打ち返し弾の種類が違うと…

勘違いは別の角度から物事を眺めるという事

お絵かきロジックの自動回答ソフト

お絵かきロジック雑誌のお絵かきロジックをスキャナorデジカメで画像化。 画像から問題を作製する。自動解答機能で面倒な答え合わせもラクラク。

米びつの中の猫

黒猫、飼ってる。米入れてるでかいタッパー?とにかく、そんなやつの中に猫が入って米食ってる。ちなみに当然炊いてない米だ。 かなり謎な構図だが・・・。